南国 奄美大島から手作り夜光貝細工をお届けします
オーダーメイド・商品の詳細や別角度の写真等については、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!
私が店長です

- 名前
- 正 洋人(タダシ ヒロヒト)
奄美大島南部“瀬戸内町”で漁師生活22年目。
釣りと素潜り漁の合間に、貝削りしてます。
よろしくお願いいたします。
昭和53年生まれ
海なし県の埼玉出身
高校卒業後石垣島へ(専門学校)
3年弱で石垣島を離れる
トカラ列島~小笠原まで見るつもりが奄美で住み始める
二十歳でカツオ船に乗り 三十歳で独立
小舟で漁をしながら夜光貝細工を始める
ひい爺さんが奄美のとなりの『喜界島』出身らしい
なぜが懐かしく、居心地がいい感じがするのはそのためかも
珍しい『正』の苗字も、この辺の流れから来てるみたいです
●漁業に対してのコンセプト
・必要最低限の装備だけで勝負(小舟で人力)
・乱獲につながるような漁の仕方はしない
・『食べる』『生活ができる』という範囲・目的以上での採捕はしない
●夜光貝細工に対してのコンセプト
・仕上げは完璧な鏡面研磨
・既存のデザインは参考にしない
完全オリジナルデザイン
・厳選した材料を使用
・瀬戸内町で採れた素材を使用
釣りと素潜り漁の合間に、貝削りしてます。
よろしくお願いいたします。
昭和53年生まれ
海なし県の埼玉出身
高校卒業後石垣島へ(専門学校)
3年弱で石垣島を離れる
トカラ列島~小笠原まで見るつもりが奄美で住み始める
二十歳でカツオ船に乗り 三十歳で独立
小舟で漁をしながら夜光貝細工を始める
ひい爺さんが奄美のとなりの『喜界島』出身らしい
なぜが懐かしく、居心地がいい感じがするのはそのためかも
珍しい『正』の苗字も、この辺の流れから来てるみたいです
●漁業に対してのコンセプト
・必要最低限の装備だけで勝負(小舟で人力)
・乱獲につながるような漁の仕方はしない
・『食べる』『生活ができる』という範囲・目的以上での採捕はしない
●夜光貝細工に対してのコンセプト
・仕上げは完璧な鏡面研磨
・既存のデザインは参考にしない
完全オリジナルデザイン
・厳選した材料を使用
・瀬戸内町で採れた素材を使用