南国 奄美大島から手作り夜光貝細工をお届けします   オーダーメイド・商品の詳細や別角度の写真等については、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!

Seamam日記<3> ブログ2010年のまとめ

Seamamブログ2009年のまとめ

 

このころの夜光貝アクセサリーの認知度はまだまだ低く、夜光貝さえも全く知られていない状態だった。

『ハンドメイド雑貨』というくくりから抜け出し、どうすれば、『ジュエリー』『アクセサリー』という位置づけにできるのか。

とにかく、認知度を上げることに必死だった。 


 スタンディングホエールテイル

 

開業(届)したのが確かこの年。これを機に、ショップロゴを製作した。(2010年製作)

 

夜光貝細工なのになぜかスイジガイ。スイジガイは石垣島にいたころから一番好きな貝だった。

文字バランスはイマイチだが、デザイン的には気に入っていた。

のちに、≪OCN≫のホームページサービスの終了とともに、このロゴも終了。

 

ショップロゴ、

今のところ、「これだ!」・・・というのはできていません 。

 

 2009年はわずかなイメージを頼りに作っていたので、2010年は物の形を勉強し、デザイン画も書き、少しずつですがアクセサリーパーツ向きになってきました。

2009年は、イルカ・クジラ・モンステラが特にひどかったので、写真で勉強、デッサン画を何度も書いて頭にインプット。

 

 この年も相変わらず、道具はグラインダーと棒ヤスリだけ。

イメージが正確に、より精密になるにつれ、ここから『棒ヤスリ地獄』が始まる。

 

2009年イルカ

のっぺりとしたフォルムが、

2010年イルカ

輪郭はいい感じになってきました。

 時間はかかるけど、棒ヤスリ一本でもここまでできた。

 

この時期は、『実用性』という部分を全然考えていなかった。

ここでいう実用性とは、強度と、服や髪に引っかかるとか、角張ってチクチク痛いとかそういうの。

 後は、立体感と使いやすさ、アクセサリーとしての価値観。

 

 2009年テイル

カブトムシのツノのようなドルフィンテイルが、

2010年テイル(リメイク)、上のパーツと同じものです。

磨き直しついでに、削り直してしまいました。

今見てもいい感じ。

 

特大ホエールテイル

尾びれの付け根に厚みを持たすことを常に意識してました。

 

2009年モンステラ

間違ってはいないが、ちょっと気持ち悪い。

2010年モンステラ

素材はマベ貝

あともう少しのような気もするが、やりすぎてもいけない。

溝の加工は加減が難しい。 

モンステラデザインは、今もこのシルエットで止まっている。

  

2010年フラワー

強度を考えてパーツに厚みを持たした。

デザイン的にはまだまだ。

 

2009年カメさん

ひとつのパーツで表現することはとても難しい。

と言うよりも、甲羅のこと(色模様や厚み)を考えると、使える材料やパーツサイズが限定されてしまい、作っていてまったく面白くない。

2010年カメさん、棒ヤスリで製作。

ボディーと甲羅

二つのパーツを組み合わせることで、デザイン・サイズの幅が一気に広がり、よりウミガメらしくなった。

ただ、デザイン的にはまだあまい。

 

 

このカメさん

毎年磨き直しと紐交換を繰り返し、今も大事に使っていただいています。

 

 

細かいデザインは割れやすいため、強度を考えてパーツに厚みを持たした。

デザイン的にはまだまだ。

モンステラもカメさんもフラワーも、棒ヤスリだけで削っていたので、とんでもなく時間が掛かり、とにかく大変だった。

 

 

 

両面フラット(キンチャクダイをイメージ)

まだまだ棒ヤスリ。

 

これを見た人に、「くりぬいた部分も使えるから、一石二鳥だね」、と言われたらしい。?

そんな訳ない。ポンっと抜けたらどんなに楽か。

 

立体クジラ

 

 

棒ヤスリ地獄↓

 

立体イルカ

 この辺のデザインになってくるとまさに『棒ヤスリ地獄』。

「作りたい」が先行しすぎて、毎回泣きを見る羽目に。

今思い出しても、ゾッとするほど時間がかかっていた。

 

 

オーダーかんざし

 

オーダー ブレスレットパーツ

棒ヤス…リ……もう嫌だ

 『ルーターさえあれば……』

 

上の二つの作業で、棒ヤスリの、そして人力の限界を確信した。

(ルーターとはマイクログラインダーのこと)

 

フルムーンピアス

わざわざ、ダイヤモンドホルソーで抜いていた。

 

塊パーツ

夜光玉 勾玉 しずく

夜光玉は、まだ手の感覚だけで丸くしていた。

 

夜光貝スプーン(ルアー)

いろんな魚が釣れた。・・・・が、当然金属やプラスチックの方が使いやすい。

手間を考えると、貝である必要は無いかな。

 

漁協直販店<海力>に出品

両隣りはモズクとかつお節。

回転式四面ボードはまだこの大きさ。

今は、増設を繰り返し、まるでビルのよう。↓

 

委託販売用第一弾

ストラップ大

 

第二弾 バレッタ

 

第三弾 夜光貝ネックレス

シンプルだけど、オリジナルサンゴビーズとウッドビーズがよく合っている。

 

オーダーメイド品

 

ブレスレット

 

  

このホエールテイルは最高にカッコイイ。

 

ピアス用♪パーツ

もちろん 棒ヤスリ♪

 

渦巻き模様の<渦潮>パーツ

自分では面白いデザインができたと思ったけど、模様が奇抜すぎたためか、当時はあまり受けが良くなかった。

最近ではいろんな人が作ってる。

 

この年は、デザインの重要性をひしひしと感じた。 

何をどう作るかを考えながら、作業するようになってきたので、 だいぶ見れるデザインになってきた。

 しかし、 アクセサリーとしての使い方、 素材の何たるかがまだ分かっていない為、失敗もかなり多かった。

棒ヤスリの作業が本気で嫌になってきた。

 

 

屋外工房(野良工房)

粉や騒音で迷惑になるので、移動しながら人気のない所で削る。

が、

やはり人が集まってくる。 

隣に見に来ているのは、レジェンド漁師。 

 

たぶん日本一じゃないかな~ 

よくテレビなんかで、 

『凄腕の』とかって人いるけど、比べものにならない位にズバ抜けてたな~。 

何がすごいって、

感覚と身体能力がすごすぎた。

 

今、

この時代の年方は、みんないなくなってしまった。

 僅かだったけど、同じ時間を過ごすことが出来て、本当に良かったと思う。 

経験談や昔話、 今思えば、自分にとって全てが財産かな。 

 

今頃、 みんな雲の上でわいわい酒でも飲んでるんだろうな~

 

 

次回に続く

 

≪手作り品について≫
●完成品のキズチェックはしていますが、わずかな傷が残ってしまう可能性があります。
商品到着直後、気になるキズを見つけた場合、無料で<磨き直し>を対応したいと思います。その場合の片道分の送料は、お客様のご負担となります。

●厳選した質の良い材料を使用していますが、天然素材のため、自然にできたくすみやヒビ、極わずかな虫喰い穴が残る可能性があります。
この場合、<磨き直し>では対応できませんので、 ご理解の上でご購入下さるようよろしくお願いします。

●注文メールの確認が、遅れてしまうことがあるかもしれませんが 、ご了承ください。